現在の納期

423日【火曜】

までに出荷します

喪中のお歳暮


喪中の方にお歳暮を贈る際に気をつけるべきポイント

毎年、年の瀬が近づいてくると、どうしても気になってくるのがお歳暮です。現代ではお歳暮は、この一年にお世話になった方々へ感謝の気持ちと、ご当人やご家族の健康を祈って贈るものとされています。そのため贈り先のご家族のことや事情を考えた上で、品物を選ぶことが大切となります。そこで気になるのが相手が喪中の場合はどうすれば良いかということです。一般的に新年に送る年賀状の場合、喪中の方には送らず、年が明けてから寒中お見舞いという形で送ります。しかし、お歳暮に関しては、年賀状の例には当てはまりません。つまりお歳暮は相手が喪中であったとしても、贈ることに関しては問題はありません。これはお歳暮というものが、年賀状とは異なってお祝いの意味合いがなく、あくまでも前述のとおり、一年間、お世話になった方々への感謝を込めて送るものだからです。例えば、相手先が四十九日の法要前で忌中の場合は気になるかと思います。その場合は、相手先に事前にお伝えした上で、寒中お見舞いという形で贈るといいでしょう。ちなみにお歳暮は一般的に12月に入った頃から20日くらいまでが贈ると良いとされていますが、寒中お見舞いの場合は年が明けてから2月4日の立春までに贈れば良いとされています。

喪中のお歳暮

毎年贈っている相手や自分が喪中の場合、お歳暮はどうしたらいいんだろう?と悩む方も多いと思います。そういう人のために喪中のお歳暮についてご紹介します。万が一お歳暮を贈る予定の人に不幸があり、喪中になった場合、お歳暮をどうしたらいいか判断に迷うと思います。結果からいえば、お歳暮は日頃お世話になった人への感謝であり、お祝い事ではないので、贈っても大丈夫です。ただし、紅白の水引はかけないようにし、白無地の短冊などに「お歳暮」と書いて贈るようにしましょう。ただし、先方に不幸があったばかりであれば、49日の法要後の忌明け後にしましょう。もし年明けにかかるようであれば、お歳暮として贈るのではなく、寒中見舞いとして贈るようにしましょう。また、贈り主に不幸があった場合は、普段通りお歳暮を贈っても構いません。しかし、ご自分に不幸があった場合は、お歳暮を考える余裕や、買いに行く余裕がない場合もありますので贈り先によっては、こちらが喪中であることを気にする人もいます。そういう場合も想定して、可能であれば、49日の忌明け後に水引をかけずに贈るといいと思います。贈る相手が、親しい友人や両親、義両親の場合は、こちらの状況もわかってくれていますし、それほど気にすることはないと思います。お歳暮を贈る相手や贈る側が喪中の場合でもお歳暮は贈っても大丈夫ですが、相手の気持ちを尊重して、贈るようにしましょう。

喪中とお歳暮

よくこんな質問をいただくことがあります。喪中で、お歳暮を送ってもよいものなのでしょうか?難しいお話ではないので、肩の力を抜いて気楽に進めましょう。送っても送られても儀礼上は問題ありません。贈り物ですから、四十九日の前だとか後だとかいうことも気にすることはないのです。分かりやすい様に少し例を挙げてしまいますが、お世話になった方にお礼を送ることに、喪中ということが関係あるかどうかということです。「お礼」と「喪中」に殆ど関係はありません。基本的にお歳暮を贈っても、失礼にあたるということはないのです。ただ、もし送る相手が親しい方を亡くして気落ちしているようでしたり、四十九日を過ぎていない段階で落ち着いていないようであるならば、気持ちを考えて時期をずらしてあげるのが、優しさかもしれません。時期をずらすとお歳暮ではなくなってしまいますので、「寒中見舞い」として送りましょう。ただ、もうひとつ説があるので、そちらもご説明しておきます。それは、「死」を「穢れ」と捉える考え方です。その場合、四十九日以内は「穢れた」状態なので、四十九日をまだ過ぎていない穢れた者から贈り物をすればそれは相手に穢れを贈ることになってしまうので、送らないほうがよいとされています。マナー本などにも、この考え方に基づくものがあり、時期をずらして送ることが提案されていますね。こんなふうに、きちんとルールが決まっているかと思いきや2つの説があって、そのどちらが正しいとも言えないというお話が世の中には案外たくさんあるものです。そのために、一般的な人にはどんどんわかりにくくなってしまいます。結局、どちらかの価値観を選ばなければならないのであれば、「穢れではないので、お歳暮は問題ありません」という考え方を選びたいと私は思います。とてもシンプルですし、わかりやすいと思います。ただ、大企業などなどにお勤めでしたら、こういったことにも昔からのこだわりを持つ人がいるかもしれません。そのような方に贈るような場合は、上のことも少し考慮したほうがいいかもしれません。

コラボなら「喪中はがき」を簡単にお作りいただけます。
まずは無料会員登録をして試作を作成してみてください。
お試し印刷まで一切料金はかかりません。

新規会員登録

現在の納期

423日【火曜】

までに出荷します